海外で日本の動画を見る

それほど深刻ではないのですが、海外駐在中に困ったのが、日本の動画視聴です。

ここでは、私が海外赴任中に利用した動画サービスを簡単に説明します。

いきさつ

私も家内もTV番組は別に見なくてもいいのですが、その時に帯同した息子が、まさしく「アンパンマン」大好き世代。朝の第一声が「アンパンマン」だった時にはどうしようかと思ったものです。

「いないいないばぁ」・「おかあさんといっしょ」・「アンパンマン」のDVDを購入して見せたのですが、DVDのヘビロテだと飽きちゃうんですよね。

YouTubeで探したりもしたのですが、上の番組はあまりアップされてませんし、アップされてもすぐに消されてしまいます。

公式に提供している動画配信サービスを利用することを検討しましたが、動画配信サービスは国外からの利用は制限されており、アクセスができません。
そのため、VPN経由でアクセスして動画配信サービスを利用することを画策しました。

アンパンマンチャンネルが視聴可能な動画配信サービス

検討した動画配信サービスはこちらです。

最初はアンパンマンチャンネルが見れればいいので、本家のアンパンマンチャンネルも検討しましたが、月額が特別安くなるわけでもなさそうですし、今後他のアニメなどに興味が移るのが恐かったので、やはり通常の動画配信を検討することにしました。

 HuluU-NEXTdTV
月額料金933円1,990円500円
無料お試し期間14日間31日間31日間
オフライン再生不可
画質HDフルHDHD
その他全作品見放題月額には1,000円分の有料番組視聴料金が込みdocomoユーザー以外も利用可能

※ビデオパスはauユーザー限定、アニメ放題はソフトバンクユーザー限定のため、比較対象外にしました。

当初は、日本在住中にHuluのアカウントを持っていたため(docomoの端末切り替え時に契約した)、Huluを利用していました。
その後、後述するHuluのアップデートに伴い、動画サービスの契約を見直して、dTVに変更しました。
決め手は、月額利用料金が安かったのと、回線速度に不安があったものの、dTVではダウンロード視聴が可能のため、回線が多少遅くても問題なさそうだったことでした。

U-NEXTは作品も豊富で画質も良さそうだったのですが、我が家のニーズに対して、料金が割高に見えたので外れました。(どうせVPN経由なので高画質は厳しいですし。)
条件があえば、U-NEXTは配信作品数も多く、いい選択だと思います。

海外で動画配信サービスを見る

冒頭に書いたように、日本の動画配信サービスは海外からは視聴できません。海外から視聴しようとすると、利用不可のメッセージが出ます。

そこで利用するのがVPN(Virtual Private Network)サービスです。

細かい説明は省きますが、これを利用すると海外からのアクセスを日本からのアクセスと見せかけることができるため、海外からのアクセスを不可としているサービスも、国内からアクセスしているかのように利用することができます。

動画配信だけでなく、ネット規制が厳しい国でも、LINEやFacebookが利用できるようになります。

完全に国内のものに置き換えるわけではなく、実際にはちゃんとオリジナルの国の情報も判別できるのですが、そこまで判定しているところはまれだと思われます。

VPNサービス

日本以外の国の会社が運営しているサービスも含めるとかなりの数が出てきますが、管理人は深く調べるのを断念して、日本語で一番目にするセカイVPNにしました。

英語でのサポートと長期契約が問題ない場合は、PureVPNという海外のVPNサーバーも良さそうです。(後から調べて見つけたので、当時は検討もしませんでした。)

また、無料ではVPN Gateという筑波大学のサービスがあったのですが、サーバーが不安定だったため、「妻が何も考えずに使える」という条件から外れたので断念しました。

VPNサービス月額料金サーバー設置国数サポート
セカイVPN1,080円(税込)5ヶ国日本語
マイIP1,080円(税込)日本のみ日本語
PureVPN1ヶ月契約
 $ 10.95/月
6ヶ月契約
 $ 8.95/月
2年契約
 $ 2.95/月
141ヶ国英語
VPN Gate無料不定なし

最終的にセカイVPNにしたのですが、今にして思うとマイIPでも良かったかなと思います。(理由は後述のHulu問題のため)




TVで視聴する

動画配信サービスとVPNサービスを契約すると、PCやモバイル端末、タブレットで視聴ができるようになりますが、子供に見せる場合はやはりTVに表示するのが便利です。

TVに表示させるセットトップボックスやスマートTVは動画配信サービスに対応している場合がありますが、それを直接VPN経由出接続するとなると、設定のハードルも高く、端末で再生→TVに表示という方法が簡単かと思います。

我が家はAppleTV(昔買った第二世代)を持っており、モバイル端末もiPhoneだったため、AirPlayでTVに表示させました。
※後日、紛失していたAndroid端末を発見し、そこからmiracastでテレビに直接飛ばしましたので、実はAppleTVは不要だったのですが。。。

Apple TV

端末Apple TV
価格18,400円~
対応サービス※NetFlix, Hulu,YouTube,GYAO!,dTV, Apple Music
ミラーリング方式: Air Play
Android: 要ソフト
iPhone/iPad: ○
Mac: ○
Windows: 要ソフト
コメントiPhone/iPad, Macなどを利用するMac信者であれば、お勧め。
価格は高いが、親和性も高い。
ミラーリングだけであれば、入手に難があるものの、1世代前のAppleTVなら安くで購入可能かも

Chromecast

端末Chromecast
価格4,980円~
対応サービス※NetFlix, Hulu, YouTube,GYAO!,U-NEXT, dTV
ミラーリング方式: Chromcast
Android: ○
iPhone/iPad: ○
Mac: ○
Windows: Chrome拡張機能
コメント専用リモコンがないため、接続デバイスのアプリでの操作になり、操作性がアプリと端末に左右される。
Fire TV stickと並び、低価格な端末

Fire TV/Fire TV stick

端末Fire TVFire TV stick
価格12,980円~4,980円~
対応サービス※NetFlix, Hulu, YouTube, Amazonプライムビデオ,
GYAO!,U-NEXT,
ミラーリング方式: Chromcast
Android: ○
iPhone/iPad: ○
Mac: ○
Windows: Chrome拡張機能
コメントミラーリングにはあまり関係ないが、唯一の4K対応。
Amazonプライムビデオの4Kを視聴するならこれ
Amazonプライム対応で最も安価入手可能

 

Huluが見れなくなった事件

管理人が最初にHuluを利用して、後でdTVにしたことを書きましたが、そのきっかけが、2017年のHuluアップデートでした。

それまでセカイVPNで問題なく視聴できていたのですが、そこを境に「サービス提供エリア外からアクセスしている」というメッセージが表示され、視聴ができなくなりました。

後々調べると、有名なVPNサービスでのアクセスができなくなったとのことで、セカイVPNはアクセスできずに、マイIPでは依然OKだったようですが、その時はVPNアクセスが禁止されたと思い、Huluを解約してdTVを契約しました。(まあ、月額も安くなったので良しとしましょう。)

ということで、これから海外からHuluの視聴を検討している人は、少なくともセカイVPNは使えないということを覚えておいた方がいいですよ。
※マイIPもしくは他のVPNサービスでアクセスできるかどうかは試してないので分かりません。

NetflixもVPNでのアクセスを制限していますので、動画配信サービスの海外からの利用はだんだん厳しくなっていくかもしれませんね。

ちなみに、dTVをApple TVに飛ばすと、再生エラーが出るようになったという情報が入ってきました。Androidでのmiracastは問題なく、iPhone単独で見る分には問題ないようなので、Apple TVでは見れない可能性があります。(帰国後聞いたので、管理人は詳細分かりません)

それにしても、Huluはログインもできなくなったので、解約も電話でする必要がありました。ログインくらい許可すればいいのに。。。と思います。
(海外視聴がNGなのを知ってて利用しているので、あまり文句も言えませんが)